■本の発送は基本的に3営業日ほどでの発送となります。長期休業の場合もございますのでその場合には遅れる旨をご登録のメールに送らせていただきますのでご確認をよろしくお願いします!
■本の梱包材や段ボールなどはリサイクルを推奨しておりますので、リユース梱包での発送をさせて頂きますのでご了承ください。
※プレゼントなどは別途ページにて梱包ページございますので一緒にカートへ入れてくださいますと嬉しいです!
-
『Beautiful Escape』Maki Taguchi/田口まき
¥4,180
リブロアルテ発行 A4判・上製・80頁 2017年8月21日発売
-
『いちにのさん』きくちさき
¥2,860
SOLD OUT
装丁:サイトヲヒデユキ 印刷:株式会社アイワード 出版社:えほんやるすばんばんするかいしゃ 2014年 第1刷発行 サイズ:15.3x25.7x1cm 24p 表紙:シルクスクリーン印刷 本文:特色4色オフセット印刷(見返しを合わせると特色5色) 背表紙:箔押し(背クロス)
-
『Family Regained』Eiki Mori/森栄喜
¥4,950
SOLD OUT
第39回木村伊兵衛賞を受賞した『intimacy』では当時の同性のパートナーとの日常を1年間にわたり撮影した写真集でした。本作品は引き続き自分の性と社会性との繋がりをテーマに制作しており、親しくしている友人、恋人同士、夫婦などの家族に自らも加わり、被写体の暮らす住居や庭先を舞台に、セルフタイマーを用いて撮影。その写真群を、血の色である真っ赤なフィルターを通して見せることで、同時代のいくつもの家族と森の写真という媒介が共振し、多様な形態を持つ今日の家族像が立ち上がってくるような作品となっております。 出版社:ナナロク社 刊行年:2017 サイズ:H215×W306mm フォーマット:ソフトカバー 言語:和文/英文 付属品:スリップケース
-
『TOWN』市橋織江
¥4,070
全ての写真がA4サイズに近い大きさで、丁寧に印刷された市橋さんの世界を贅沢に堪能することが出来ます。ページをめくる度に鮮度の高いロードショーを見ているかのようで、見終わった後も、ざわめいているのにとても澄んでいる、心地の良い都市の余韻に浸れます。 仕様:A4判変形(205mm×297mm)/ハードカバー/題簽貼り /138Pages(Full Color)
-
『繡』中井菜央
¥4,400
SOLD OUT
近年、SNSではたくさんの自撮りで溢れています。それらは他人から見られた場合の自分というフィルターを通した人々の姿だと思います。この写真集はセルフポートレートではありませんが、そういったフィルターを取っ払い、「他人が写した自分」と「自分が写した他人」の未知なる生の眼差しが交差しています。ただ生きている、そのありのままの「個」の強さに、本当の意味で目が離せなくなってしまう写真集です。 アートディレクション:町口景 発行:赤々舎 サイズ:228 mm × 289 mm ページ数:128 上製本
-
『おやすみ神たち』谷川俊太郎/川島小鳥
¥2,530
SOLD OUT
装丁:寄藤文平 鈴木千佳子 仕様:A5判変形 上製 オールカラー 176ページ
-
『 STAR WARS T-SHIRTS 』 Richard Renaldi
¥4,730
スターウォーズを着ている人を撮った写真を集めた一冊です。スターウォーズが好きなあの人にサプライズでプレゼントしたい一冊
-
『ABCかるた ちいさいおじさんのくらし』出口かずみ
¥1,650
SOLD OUT
A〜Zの26枚に、小さいおじいさんの暮らしぶりが垣間見られるかるたです。 アルファベットの勉強になりそうです。 遊び終わったら、小さいおじいさんを探しに出かけてみましょう。 :遊び方: 1.絵のふだを床、または畳にばらばらに広げる。 2.メンバーの中で、読み手を一人選び、読み手になった人が、文字のふだを持つ。 3.読み手は、カタコトで、たどたどしく読むのがコツ。 4.読まれた文のアルファベットの頭文字を考え、それに当たる絵のふだを見つけてとる。 5.より多くとった人が勝ち。 ※一人で遊んでもかまいません。 発売日:2016年 12月17日 ■製作/発売元:えほんやるすばんばんするかいしゃ ■サイズ:12cm×10cm×2.7cm(箱)5.5cm×9.1cm(札) ・箱、説明書付き。 ・絵札、読み札、ともに26枚ずつ入っています(合計52枚)。 ・かるたの紙は、やや薄めです。
-
『男子部屋の記録』小野啓
¥2,530
一見、コレクション本のようですが、「写真を撮りたいと思う動機として、今の時代と向き合いたい、そして人間を知りたいという欲求が根底にある」と作家が綴っている通り、ラストの最後のページで作家が作品を通して人と向き合うことで、自分自身とも向き合うキッカケとなり、部屋を通して新しい未来へと続いていく様子に感動します。 ( n ) 2019年5月31日発売 B5変型判 160ページ
-
古い雑誌おたのしみセット『店主におまかせ5冊』
¥1,100
カーサブルータス(必ず3冊入ります)他雑誌2冊をセットにした合計5冊。 おまかせセットにてお届けです。
-
『SOLARYMAN 2006-2015』青山裕企
¥3,030
画一的に見えるサラリーマンも、きっと誰かにとってのヒーローであり、 おかしみのある個性的な存在である。 2006 サラリーマン一筋で生きてきた父親のことを、私は亡くなってから強く尊敬するようになりました。 サラリーマン経験のない私は、会社を背負って汗水流して働く父親たちが、 空を跳ぶヒーローに変身する一瞬を見つけることに、強い感動と希望を抱きます。 記号的なスーツ姿のサラリーマンを日常の世界から跳ばせることで、 彼らは輝きを放ち、個性をみせてくれます。 その姿を私は、亡き父親の理想像に重ねながら作品を制作しています。 2015 私はサラリーマンの息子として、とても誇りを持っています。 そして私は写真家になり、今ではサラリーマンを撮り続けています。 いずれ、私も父親になる日が来ることでしょう。 子供のために生きる、父親の”生き様"を。 思春期の娘との、微妙だけど幸福な"距離感”を。 これからも、ソラリーマンを通して表現したいと考えています。 — 作者あとがきより抜粋 リブロアルテ発行 B5変判・上製・160頁 2016年9月12日発売
-
『TOOMIN VALLEY』出口かずみ
¥1,650
SOLD OUT
装丁:サイトヲヒデユキ 発行・製本:えほんやるすばんばんするかいしゃ 2016年 12月17日 初版発行 寸法:154×108mm/34p
-
『トーキョーダイアリー』笠井爾示
¥4,070
SOLD OUT
2019年5月31日発売 B5変型判 384ページ
-
『とおのちいさなとびらのむこう』中村まふね
¥2,200
2019年初版発行 表紙カバー: シルクスクリーン(2色) 本体表紙:リソグラフ印刷 本文: オフセット印刷 製本:手製本
-
『パンといっぴき2』
¥1,320
料理研究家の愛犬の幸せな朝。ある日、新入りの子猫がやってきた!モーニングレシピ付。 Format:A5判 Size:148mm×210mm Pages:112Pages(96Pages in color) Binding:ソフトカバー 発行元 :PIE International
-
『パンといっぴき』
¥1,320
おいしいパンの味を知り、テーブルの下から朝食の様子をうかがうようになった、料理研究家・桑原さんの愛犬キップル。そこへ新入りが! パン好きの犬と朝食、そして子猫を定点観測でとらえた写真集。モーニングレシピ付き。【「TRC MARC」の商品解説】 Format:A5判変型 Size:148mm×192mm Pages:112Pages (Full Color) Binding:ソフトカバー 発行元 :PIE International
-
『inubot回覧板』北田瑞絵
¥1,650
SOLD OUT
庭先に犬が寝ている光景も、寝顔も、鼻から漏れる寝息も、毛並みの触感も、なにひとつ取りこぼさずに覚えていたい(まえがきより) TwitterやESSE onlineの連載が大人気!気鋭のフォトグラファー北田瑞絵が写真と文で切り取る、犬との暮らしの風景。 判型:A5判 発売日:2019/08/08
-
『写真のプロフェッショナル 』山内宏泰
¥3,740
SOLD OUT
刊行年:2011年 サイズ:21 x 15cm ページ:320pp 言語:日本語
-
『未来ちゃんの未来』川島小鳥,ウィスポットポンニミット
¥1,980
SOLD OUT
装丁:坂脇慶 仕様:B5変形 上製 オールカラー 24ページ 発刊:2012年8月
-
『人に聞いた』佐内正史
¥1,760
SOLD OUT
装丁:山田拓矢 仕様:四六判 上製 128ページ 発刊:2012年10月
-
『NUDE GRAPH』Sharaku Project
¥2,200
SOLD OUT
レーベル:玄光社mook 出版社:玄光社 発行形態:ムックその他 ページ数:235p
-
『KIMONO times』AKIRA TIMES
¥6,050
297×210㎜|144ページ |並製本(コデックス装) デザイン:伊野耕一
-
『When I was seven.』川内倫子
¥3,080
SOLD OUT
川内倫子さんの愛娘が被写体となる作品と、孤独を感じ、カーディガンプレッションにひかれて身に纏った少女期時代の自身を回想するテキストやイメージが交差していきます。 カーディガンプレッションを通して、一人の女性が成長し、家族を育み、過去と未来が交錯する、詩的で時の流れを愛おしく感じるような一冊です。 判型:180 × 148 mm 頁数:64頁 製本:ソフトカバー、袋とじ 発行年:2019 言語:英語、日本語
-
『写真画報 Vol.3』梅佳代, 森栄喜, ティム・バーバー
¥1,980
ムック: 127ページ サイズ: 285×210mm 出版社: 玄光社 (2014/5/29) 言語: 日本語
テキストを入力してください